この広報板は、市から配布される広報誌、資料等で、
配布される部数が少なく、回覧出来ない物を掲示しています。
原本は集会所に掲示してあります。
また、市からメールで配信される情報で、皆様に関係のあると思われる事項を掲示しています。
2022/9/26迄 日別感染者数 感染者数グラフ |
市からのお知らせ
2025年 4月18日 | 4月22日(火)♪身体測定「きりんさん」のご案内♪ |
身体測定「きりんさん」は身長と体重のセルフ測定が出来ます。自由利用と同時開催のため、待ち時間は遊んで待つことが出来ます。11時過ぎの時間帯は混み合うことが多いため、早めの来所をお勧めします。会場には保健師がいますので、気軽に相談も出来ますよ。 |
2025年 4月18日 | 【市民交流プラザ】健康太極拳教室 参加者追加募集 |
『動く禅』とも呼ばれるゆったりとした動きの静かな健康太極拳です。 |
2025年 4月15日 | ☆ミニお話会のお知らせ☆【室内の画像 】 |
4月17日(木)の午前10時30分頃から霞ケ丘子育て支援センターで「ミニお話会」を開催します!暖かくなり、外遊びするのが楽しい季節となりましたが、親子でゆっくりと絵本を楽しむ時間もおすすめですよ。自由利用の中で行う「ミニお話会」なので、0歳のお子さんから気軽にご参加いただけます。お子さんの様子やご予定に合わせて途中での入退室も大丈夫ですので、お散歩の合間にぜひ遊びにいらしてくださいね! |
2025年 4月14日 | 【産業文化センター】毎月第三木曜はマンスリーコンサートの日♪ |
【ふじみ野音楽家協会プレゼンツ!マンスリーコンサート】 |
2025年 4月10日 | 大井図書館 4・5月のおはなし会・えいが会のお知らせ |
*おはなし会* |
2025年 4月10日 | 西児童センター |
●はかってみよう |
2025年 4月10日 | 東児童センター |
●チャレンジタイム |
2025年 4月10日 | 「子育てふれあい広場」親子で一緒に |
【広場自由利用について】 |
2025年 4月10日 | 上福岡西公民館図書室 4月のおはなし会のお知らせ |
*上福岡西公民館図書室 おはなし会* |
2025年 4月10日 | 地元野菜の直売(採れたて☆ふじみ野畑)の開催 |
地元の農家の方が、新鮮な採れたて野菜を販売します。 |
2025年 4月 9日 | 5月開催『地元落語家応援寄席』・『大井寄席』 |
若手噺家による寄席開催!! |
2025年 4月 8日 | 【市民交流プラザ】月イチ講座『筋膜リリース教室』2クラス 追加募集 |
「体が軽くなった!」とリピーター続出の教室です。 |
2025年 4月 7日 | 【市民交流プラザ】母の日企画「マトリョーシカピックつき花かご教室」参加者募集 |
母の日にオリジナルのマトリョーシカピックのついたお花をプレゼントしませんか。 |
2025年 4月 6日 | 【市民交流プラザ】 |
空手教室 体験者募集 |
2025年 4月 5日 | 【市民交流プラザ】足ほぐし健康教室 追加募集 |
参加したい時だけの予約申し込みでOK!の講座です。 |
2025年 4月 4日 | 年間予約受付中♪ねぇねぇの会(多胎児育ての会) |
ねぇねぇの会は、多胎児育ての方や多胎児を妊娠中の方の出会いと交流の場です。多胎児ならではの育児や家事の方法、日ごろの疑問など、みなさんとお話しませんか?スタッフも一緒に子どもたちを見守りながら、広い室内で遊んだり畳スペースでゆったり過ごしたりできますよ。この機会に多胎児育ての方と繋がってみませんか?ご参加お待ちしております。 |
2025年 4月 4日 | 上福岡図書館 4月のおはなし会のお知らせ |
*こどもえいが会* |
2025年 4月 3日 | 【4月19日開催】まぜこぜ運動クラブ |
パラスポーツコーチの工藤陽介さんをメインコーチに、パラリンピック出場経験のあるゲストを迎えて、ボール遊びやミニハードル、的当てなど簡単な色々な運動遊びをみんなで一緒に楽しむイベントです。毎月第3土曜日の13時30分から15時に開催しています。障がいの有無、国籍等問わず、誰でも参加できます。お気軽にお申込みください。 【日時】令和7年4月19日(土曜日)13時30分から15時まで 【会場】ふじみ野市立上野台小学校(福岡1-2-1) 【対象】6歳〜18歳の誰でも参加することができます(定員20人) 【参加費】1回につき50円(保険料) 【申込方法】申込フォームよりお申込みください。 【申し込み期限】令和7年4月17日(木曜日) 文化・スポーツ振興課 スポーツ振興係: 049-220-2090 |
2025年 4月 1日 | 【募集】上福岡西公民館趣味講座 |
趣味講座「やさしいストレッチ&筋膜リリース」を開催します。 |
3月までのお知らせはバックナンバーをご覧ください
4月以降有効なお知らせのみ掲載しています
2025年 3月28日 | 4月から社会保険労務士による年金相談・労働相談が始まります |
市民総合相談室では、法的な手続きやトラブル、くらしの中での問題や悩みごとについて、解決の糸口を見つけるためのアドバイスをするため、各種専門相談を実施しています。相談内容冊子 |
2025年 3月27日 | 【市民交流プラザ】季節講座『きもの着付け(袋帯)教室』教室 募集のお知らせ |
今年で11年目を迎える、毎年4月・11月に開講の季節講座『きもの着付け教室』。 |
2025年 3月27日 | 上野台・大井・霞ケ丘子育て支援センター |
上野台、大井、霞ケ丘子育て支援センターの事業案内です。内容や予約の詳細に関しては、各施設にお問合せください。 |
2025年 3月25日 | 風の里子育て支援センター |
風の里子育て支援センターの事業案内です。 |
2025年 3月25日 | ふじみ野どろんこ保育園ちきんえっぐ |
ふじみ野どろんこ保育園ちきんえっぐの事業案内です。 |
2025年 3月25日 | 鶴ケ岡すまいる保育園子育て支援センター |
鶴ケ岡すまいる保育園子育て支援センターの事業案内です。 |
2025年 3月25日 | ふじみのかぴら保育園子育て支援センター |
ふじみのかぴら保育園子育て支援センターの事業案内です。 |
2025年 3月25日 | 子育てサロン |
子育てサロンの事業案内です。 |
2025年 3月23日 | 【市民交流プラザ】『日曜デザイン書道(技術編)教室』追加募集 |
アート気分で筆文字を。 |
2025年 3月20日 | 【市民交流プラザ】 |
空手教室体験者募集 |
2025年 3月18日 | 【市民交流プラザ】足ほぐし健康教室 追加募集 |
参加したい時だけの予約申し込みでOK!の講座です。 |
2025年 3月15日 | 市民交流プラザ】母の日企画「マトリョーシカピックつき花かご教室」参加者募集 |
母の日にオリジナルのマトリョーシカピックのついたお花をプレゼントしませんか。 |
2025年 3月13日 | 【市民交流プラザ】アートクレイシルバー「石付きリング」制作教室 |
リピーター続出!初めての方も大歓迎! |
2024年度バックナンバー 2023年度バックナンバー 2022年度バックナンバー 2021年度バックナンバー 2020年度バックナンバー 2019年度バックナンバー 2018年度バックナンバー 2017年度バックナンバー |